[Seasar-user:14070] Re: [Teeda] te-conditions とは?
Taiki Matsuyama
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 5月 3日 (土) 01:22:16 JST
松山です。
>> 携帯サイトで使用するときなど、JavaScript を使用しないようにページを
>> 作成しているのですが、この部分が自動的に付加されてしまうとちょっと
>> 困ります。
>>
>> <div id="isViewDetail" > のように、条件によって表示/非表示を
>> 制御しているページの場合のみ出力されているようですが、これを表示しないように
>> することは可能でしょうか?
>
> 現在はありませんが,表示のみでポストバックの
> ない画面であれば,<form> を記述しなければ
> スクリプトは出力されません.
>
> ポストバックのある画面の場合は,スクリプトを
> 無効にすると戻ってサブミットした場合に正しく
> 状態が復元されず,不正な動作をする場合が
> あります.
> それでも構わなければ,スクリプトの出力を無効に
> できるようにします.
不正な動作をする場合があるというのが少し不安ですが、
携帯サイトの場合はどちらにせよスクリプトが使用できない
ことの方が多いと思うので、それならば出力されるHTML が
少ない方がありがたいです。te-conditions のvalue の内容が
結構大量になる場合があるので、携帯だとつらいです。
ただ、できるなら、ページ単位(HTML単位)で、スクリプトの
出力が制御できるとありがたいです。1つのWebアプリケーションで、
PC用、携帯用の両方のページがあるので。
ちなみに、te-conditions で保持される状態というのは、具体的には
どのような内容になっているのでしょうか?MIME64デコードしてみれば
いいのでしょうが、連休に入ってしまって手元に開発環境がないので。
Seasar-user メーリングリストの案内