[Seasar-user:14809] Re: 列を指定してテーブル表示
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2008年 6月 25日 (水) 04:01:02 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Tue, 24 Jun 2008 23:18:13 +0900 (JST)
From:    <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:14808] Re: 列を指定してテーブル表示
> List ( A, B, C, D, E, F )  ※Aなどは実際はデータの集まり
> 
> このリストをテーブルで表示する際に
> 
> A B C
> D E F 
> 
> や、
> 
> A B
> C D
> E F
> 
> のような表示に、簡単に切り替えられたらと思っています。
それは Teeda としては何も用意していないので,
> > List<Object> を List<List<Object>> xxxItemsItems に変換して
> > 表示することはできるのですが、少し手間な感じがしました。
というのが簡単なのではないかと.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内