[Seasar-user:14763] Re: [Teeda] javax.servlet.jsp.JspException が発生
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2008年 6月 20日 (金) 16:30:15 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Fri, 20 Jun 2008 09:06:33 +0900
From:    "Tsutomu Uchima" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
Subject: [Seasar-user:14755] Re: [Teeda] javax.servlet.jsp.JspException が発生
> IOException はないように見えます。 Caused by は
> java.lang.ClassNotFoundException :
> org.apache.catalina.connector.ClientAbortException でした。 
ClientAbortException は IOException のサブクラスです.
この例外はブラウザ側がコネクションを切断したため,
出力ストリームが無効になっている場合にスローされます.
なので,最初に発生するこの例外は無視できるものです.
ファイルのダウンロードなどではよく発生するのですが,
HTML のレンダリングで発生するのは珍しい気がします.
途中でバッファがフラッシュされるような大きな画面を
返す場合でしょうか?
その後,エラーページを表示する際に,HOT deploy に
よって例外をシリアライズ・デシリアライズするのですが,
そこで ClassNotFoundException が発生してます.
ClientAbortException は Web アプリのクラスローダからは
見えないようになっているからです.
これは HOT deploy でのみ発生します.
とりあえず,最初に ClientAbortException が発生したのが
本当にブラウザ側でキャンセルしたせいなのか確認するのが
よいかと.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内