[Seasar-user:15168] Re: 【J2JDBC】OracleでJdbcManagerのバッチ処理での排他制御
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2008年 7月 25日 (金) 21:30:11 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Fri, 25 Jul 2008 20:53:16 +0900
From:    "IZUNO Tadashi" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:15167] Re: 【J2JDBC】OracleでJdbcManagerのバッチ処理での排他制御
> 確認しました。ありがとうございました。
ありがとうございました.
> 一点教えてください。
> getUpdateCount()で更新件数を取得するようになったと思いますが、JdbcManagerのupdateBatch(entities)の戻り値はこれまでと変わっていませんでした。これはgetUpdateCount()でも実際の更新件数とは整合性がとれなかったからでしょうか?
戻り値というのは int[] のことだと思いますが,
これまではどの要素も SUCCESS_NO_INFO (-2) で
埋まっていたのが,今回からは 1 で埋められている
はずです.
なので,変わっていないということはないと思いますが.
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内