[Seasar-user:12960] Re: ブラウザの戻るボタン使用について

加地 隼也 [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 2月 19日 (火) 20:53:39 JST


小林様
お世話になります。
加地です。

 すみません。idを全てに振っていませんでした。
idを全てに振りなおし、conditionを外しました。
condition を外すと、問題が解決しました。有難う御座います。

 ただ、condition の使用方法として、layout内で、ヘッダページの表示、
非表示の制御をしています。その際にcondition を使用しています。
現在のapp上、その制御が必要の為、出来れば、layout画面を一つとし、
動的に変えれたらと思っています。何か方法は御座いませんでしょうか?
layout画面を複数作り、各画面で動的にlayout画面を切り替えるないのでしょうか?

 また、このような問題が記載されているドキュメントのようなものは存在するでしょうか?
調査不足ですみません。ありましたら、教えてほしいのですが…。

 でも、問題箇所が分かり、すごく助かりました。改めて言います。

有難う御座います。









Koichi Kobayashi さんは書きました:
>小林 (koichik) です.
>
>Date:    Tue, 19 Feb 2008 18:51:37 +0900
>From:    [E-MAIL ADDRESS DELETED] (加地 隼也)
>To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
>Subject: [Seasar-user:12957] Re: ブラウザの戻るボタン使用について
>
>>  言われた通り、idを付け、再度行ないましたが、同じ現象です。
>> 
>>  <te:include id="header" te:src="/layout/header.html"/>
>
>すべての <te:include> および <te:includeChildBody> に
>付けましたか?
>ログからは変化がありません.
>
>  [session]javax.faces.internal.scope.PageScope={null={org.seasar.teeda.extension.Condition={_id10:functionGroupform:isDisplay=false, isDisplay=false, isViewHeader=true}}}
>
>この部分の "_id10" は id が付けられていないために
>自動で割り振られたものです.
>"functionGroupform" という id を持つ <form> を
>記述した HTML をインクルードしている <te:include> 
>または <te:includeChildBody> に id を指定してください.
>
>それから,condition を使っているようなので,
>その使い方を説明してください.
>
>submit ボタンが conditon の中で使われると,
>画面遷移と「戻る」の組み合わせで問題になります.
>もし submit ボタンを condition の中に
>記述しているなら,それをやめてください.
>
>
>-- 
><component name="koichik">
>    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
>    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
>    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
></component>
>
>_______________________________________________
>Seasar-user mailing list
>[E-MAIL ADDRESS DELETED]
>https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>

----
加地 隼也  [E-MAIL ADDRESS DELETED]


Seasar-user メーリングリストの案内