[Seasar-user:10849] [Teeda]PageクラスでHTMLを組み立てる方法
    hirossy
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 10月  3日 (水) 13:20:15 JST
    
    
  
毎日すみません。
PageクラスでHTMLを組み立てる方法を探しています。
HTMLファイルにて
<span id="hoge"  te:escape="false"/>
とし、
Pageクラスにてhogeプロパティに該当部分に出力したいHTMLをセットし、
表示されるのを確認しました。
同様に、
<div id="hoge"  te:escape="false"/>
とした場合はうまく表示されませんでした。
さて、Pageクラスで組み立てるHTML内には、ブロック要素が含まれています。
上記<span>タグで対処した場合、出来上がったHTMLは
インライン要素(<span>)の中にブロック要素が含まれることになってしまい、
HTMLとしては好ましくない状態になってしまいます。
これらの方法以外にPageクラスでHTMLを組み立てる方法などあれば教えて下さい。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-- 
-----------------------------------------------------------
 [E-MAIL ADDRESS DELETED] (Hiroshi Yamamoto)
 http://d.hatena.ne.jp/hirossy1977/
-----------------------------------------------------------
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内