[Seasar-user:11070] Re: [Teeda] doメソッドでnullを返す場合について
木村 究道
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 10月 17日 (水) 15:20:36 JST
木村です。
返事がおそくなりまして、申し訳ありません。
リダイレクトする/しないを意識して作った方が
無駄な動きをさせなくてよくなるのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
以 上
Koichi Kobayashi さんは書きました:
> 小林 (koichik) です.
>
> Date: Tue, 16 Oct 2007 22:27:58 +0900
> From: 木村 究道 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
> To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> Subject: [Seasar-user:11039] [Teeda] doメソッドでnullを返す場合について
>
>> doメソッドでnullを返すのはどのような場合なのでしょうか?
>
> 画面遷移せずに,自画面を表示する場合です.
>
>> 自画面に戻すような処理がある場合にnullを指定するのだと
>> 思いますが、nullの場合はPRGパターンなっていないようです
>> ので、PRGパターンでない方が良い場合があるのだろうと思う
>> のですが、それがどのような場合なのか見極めたいと思い質
>> 問させていただています。
>
> PRG パターンを利用するメリットの一つは,ブラウザに
> 表示される URL とその時表示されているページが
> ずれないことです.
> Teeda のようなページモデルで PRG パターンを
> 使わない場合,URL は現在表示しているページではなく,
> その前のページのものになって見えます.
>
> PRG を使うとそのズレが無くなるのですが,
> 同一画面を表示する際は URL が変わらないので,
> この理由で PRG を使う必要はありません.
> 逆に PRG を使わない方が,リクエストが少なくて済む,
> セッションに引継ぎのための情報を持たなくて済む,
> などのメリットがあるので,同一画面を表示する際は
> リダイレクトしないでそのまま画面を描画するように
> なっています.
>
> 同一画面を表示する場合でも,自分のクラスを
> 返せばリダイレクトになります.
>
> public class HogePage {
> public Class doFoo() {
> return null; // リダイレクトしない
> }
> public Class doBar() {
> return HogePage.class; // リダイレクトする
> }
> }
>
>
> --
> <signature>
> <name>Koichi Kobayashi</name>
> <e-mail>[E-MAIL ADDRESS DELETED]</e-mail>
> </signature>
>
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>
>
--
-----------------------------------------------------
十八ソフトウェア株式会社
システム開発部 アプリケーション開発課 木村 究道
〒850-0861 長崎市江戸町6-5江戸町センタービル6F
TEL:095-824-0018 FAX:095-827-8754
E-mail: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
-----------------------------------------------------
Seasar-user メーリングリストの案内