[Seasar-user:5976] [Teeda]HTML特殊文字のエンコードについて
    武井 美代子
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 1月 31日 (水) 20:55:26 JST
    
    
  
お世話になっております。武井です。
続けての投稿失礼いたします。
Teeda-1.0.3を使用しています。
outputTextを使用して、「\」文字を出力したいと思っております。
「&」、「<」、「>」などのHTML特殊文字はエンコードされ、出力されているのですが、
「\」文字については、エンコードされていないため、
HTMLの表示上、バックスラッシュになってしまいます。
#org.seasar.teeda.core.util.HTMLEncodeUtil#encode()を拝見しました
また、Pageクラスのほうで、「\」文字をエンコードし、出力したところ、
「&」文字がTeedaのほうでエンコードされてしまい、
「¥」→「&yen;」と出力されてしまいました。(表示上は「¥」です。)
他の機能に差し支えなければ、「\」文字もエンコードしていただきたいと思っております。
試しに、「\」文字をエンコードする処理をorg.seasar.teeda.core.util.HTMLEncodeUtil#encode()に
追加したら、うまくいきました。
public static String encode(final String s, final boolean quote, final boolean amp) {
    char[] chars = s.toCharArray();
    StringBuffer sb = new StringBuffer();
    for (int i = 0; i < chars.length; i++) {
        char c = chars[i];
        if ((int) c == '\u00A0') {
            sb.append(" ");
        } else if (c == '\\') {    // 追加
            sb.append("¥");    // 追加
        } else if (c == '<') {
            sb.append("<");
        } else if (c == '>') {
            sb.append(">");
        } else if (amp && c == '&') {
            sb.append("&");
        } else if (c == '"') {
            sb.append(""");
        } else if (quote && c == '\'') {
            sb.append("'");
        } else {
            sb.append(c);
        }
    }
    return new String(sb);
}
以上、ご検討のほど、よろしくお願いします。
武井 美代子 
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内