[Seasar-user:11985] Re: WeblogicサーバのDataSourceについて
Koichi Kobayashi
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 12月 7日 (金) 20:00:07 JST
小林 (koichik) です.
Date: Fri, 7 Dec 2007 19:35:39 +0900
From: tomo <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:11984] WeblogicサーバのDataSourceについて
> WeblogicのDataSourceとJTA、SeasarのDataSourceとJTAの
> どちらを使用したら良いかで悩んでおります。
基本的に AP サーバの JTA と DataSource を使うのが
いいのではないでしょうか.
> WeblogicとSeasarで、機能面での違いや
> 性能面での違いなどの情報をお持ちの方ががおられましたらご教授ください。
> (また、各WeblogicとSeasarで長所・短所などもあれば教えて頂きたいです。)
一番大きな違いは,S2JTA はトランザクションログを
取らないことです.
そのため,2 フェーズコミット中に S2JTA が稼働している
プロセス (マシン) に障害が発生すると,復旧が困難に
なる場合があります.
もっとも,この手の障害に対しては運用手順も含めて
ちゃんとしておかないとあまり意味がありませんが.
> また使用するDataSourceとJTAを、
> DataSourceはSeasarを使用して、JTAはWeblogicを使用してみたいな
> ハイブリット的な事って可能なのでしょうか?
やめた方がいいでしょう.
--
<signature>
<name>Koichi Kobayashi</name>
<e-mail>[E-MAIL ADDRESS DELETED]</e-mail>
</signature>
Seasar-user メーリングリストの案内