[Seasar-user:7323] Re: インスタンス管理―SMART Deployの時
    Koichi Kobayashi
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 4月 17日 (火) 20:00:06 JST
    
    
  
小林 (koichik) です.
Date:    Tue, 17 Apr 2007 13:16:40 +0900
From:    <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
To:      [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [Seasar-user:7317] インスタンス管理―SMART Deployの時
> Seasar2 2.3の時インスタンス管理について、デフォルト時singletonですが、
> 2.4のSMART DEPLOYを利用する場合はなんですか、
Page,Service 等によって異なります.
Action      : request
Connector   : singleton
Converter   : prototype
Dao         : prototype
Dto         : request
Dxo         : singleton
Helper      : prototype
Interceptor : prototype
Logic       : prototype
Page        : request
Service     : prototype
Validator   : prototype
> 若しデフォルト属性を利用したくない場合は、どうしますか?
上記のカテゴリ単位で変更する場合は creator.dicon で
次のように設定します.
<component class="org.seasar.framework.container.creator.ServiceCreator">
  <property name="instanceDef">
    @[E-MAIL ADDRESS DELETED]
  </property>
</component>
カテゴリ単位ではなく,特定のクラスだけ変更したい場合は
アノテーションで指定します.
Java5 であれば
@Component(instance=InstanceType.SINGLETON)
public class FooDto {
  ...
}
J2SE1.4 の場合は
public class FooDto {
  public static final String COMPONENT = "instance=singleton";
  ...
}
-- 
<component name="koichik">
    <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
    <property name="email">"[E-MAIL ADDRESS DELETED]"</property>
    <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
</component>
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内