[Seasar-user:3335] Re: instance 属性でrequestを設定するとnullでエラーになる
    Yasuo Higa
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2006年 3月  8日 (水) 12:14:16 JST
    
    
  
<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> の、
   "[Seasar-user:3333]instance属性でrequestを設定するとnullでエラーになる" において、
   "[E-MAIL ADDRESS DELETED]"さんは書きました:
ひがです。
> お世話になります。おおにしです。
> 
> instance属性にrequestを設定して実行すると
> 「[ESSR0007]requestはnullあるいは空であってはいけません」
> とエラーがでます。
> 
あるコンポーネントAを利用したいコンポーネントBは、Aより
ライフサイクルが短いもしくは同じである必要があります。
今回のケースだとinstance属性がrequestのコンポーネントを
利用するコンポーネントのinstance属性は、prototypeもしくは
requestにする必要があります。
Interceptorを使ってごにょごにょする方法もありますが、
上記が基本です。
Yasuo Higa
The Seasar Foundation
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内