[Seasar-user:1661] Re: クラスローダを指定してS2Containerを生成
Yasuo Higa
higa
2005年 3月 22日 (火) 12:49:41 JST
<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> の、
"[Seasar-user:1660] Re: クラスローダを指定してS2Containerを生成" において、
"Yokota Takehiko <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>"さんは書きました:
ひがです。
> 横田です。
>
> なるほど。おっしゃることは分かりました。
>
> ただ、せっかくS2ContainerFactoryで「どのビルダを使ってS2Container
> を生成するのか」を利用者に意識させないように切り替えているのに、
> クラスローダを指定したい場合はXmlS2ContainerBuilderを直接呼び出す、
> というのは不便に思えます。例えば将来*.diconを解釈するビルダクラス
> がXmlS2ContainerBuilderでなくなった場合にそれを利用者側が意識しな
> いといけなくなりますよね。
>
> また、クラスローダを指定してインスタンスを生成するケースは、確かに
> 業務アプリなどの通常のアプリでは行なわれないと思いますが、フレーム
> ワークなどではよく行なわれると思います。(私が今作っているのもある
> 種のフレームワークです。)今後そういうタイプのソフトウェアのベース
> にS2を利用するケースが増えてきた場合、「なんでクラスローダを指定で
> きないの?」ということになるのではないでしょうか。
>
S2上にフレームワークを構築するというニーズは確かにありそうです。
というわけで、ニーズが確認できたので、次のバージョンから追加しておきます。
たぶん、includeのほうは、build中に呼び出されるので、
必要ないと思いますが、念のため確認しておいた方がいいかもしれません。
---
ひがやすを(http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/)
Seasar-user メーリングリストの案内