[Seasar-user:2264] Re: seaser2の情報(was はじめまして)
Hidehiko AKASAKA
akasaka.h
2005年 6月 25日 (土) 21:25:59 JST
赤坂と申します。
参加早々、ぶしつけなお願いですみませんでした。
自分でも少し探してみました(同僚に教えてもらったものを含みます)。
■ higaさんによるダイコン時代の設計法(◎)
http://www.wikiroom.com/tpircs/?higa%A4%B5%A4%F3%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A5%C0%A5%A4%A5%B3%A5%F3%BB%FE%C2%E5%A4%CE%C0%DF%B7%D7%CA%FD%CB%A1
□ Seasar - DI Container with AOP
http://www.seasar.org/
■ Dependency InjectionとDI Container (結城さん)
http://www.hyuki.com/d/200502.html#i20050214141054
■Inversion of Control コンテナと Dependency Injection パターン(かくたに
さん翻訳)(Fowler)
http://www.kakutani.com/trans/fowler/injection.html
# 上記まで、同僚に教えてもらった情報です。> Thanks Ito-san
■ Open - Closed Principleとデザインパターン(故Masarlさん)
http://www.objectclub.jp/community/memorial/homepage3.nifty.com/masarl/article/dp-ocp-2.html
書籍
□ JavaWorld
・(2005.5) Seasar2の実力を探る(◎?)
# 現在のところ、未入手
・(2005.6) JB3.0でEJB開発はどうかわるのか(○)
・(2005.8) DIコンテナと「開放ー閉鎖原則」(○)
□ 日経バイト(2005.5)
・CoverStory ポスト・オブジェクト指向(概要◎)
特に最初のページがコユイ情報のような気がします。
日経バイトの記事はわかった気になる超入門だと思います。
当日までに全部を熟読するつもりはありませんが、
これ以外に特に読むべき文献があればご紹介下さい。
あと、過去ログはどこを参考にすればよいのでしょうか?
以上です。
--
赤坂 英彦 (akasaka.h @ nifty.com)
http://d.hatena.ne.jp/Akapon/
Seasar-user メーリングリストの案内