[Seasar-user:2319] Re: S2Dao 優先順位
Ito Yoshiichi
Ito_Yoshiichi
2005年 7月 1日 (金) 14:55:02 JST
こんにちは。
伊藤(喜)です。
返信が遅くなり申しわけありません。
BTSへの登録ありがとうございました。>上原さん
> (1) insert、update、delete の戻り値を void にした場合、
> SQL の結果が 1 以外のときは例外を上げて欲しい。
> (結果が 0 のときは... の方が良いか?)
> 現状は結果が 0 の場合何の反応もないため、
> 処理が成功したのか失敗したのか区別がつきません。
見落としでなければ、これが登録されていないと思います。
[Seasar-user:2130] にひがさんのまとめがあります。
∞ ∞ ∞ ∞
> <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> の、
> "[Seasar-user:2315] Re: S2Dao 優先順位" において、
> "上原 慶三 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>"さんは書きました:
>
> ひがです。
>
> > うえはらです。きのうはCVSの設定しただけで力尽きてしまいました。
> > >
> > > ということでいうと、QUERYアノテーションの仕様は、
> > > SELECT,DELETE,INSERT,UPDATEではじまっていれば、SQL文を丸ごと。
> > > そうでなければ「WHERE文以降の条件を定義する」ということで
> > > どうでしょうか。
> >
> > 自分も実は.sqlファイルちょっとめんどくさいなと思ってたので、
> > この仕様はうれしいです。
> > ただ、どうせなら、SQLアノテーションを新しく導入して、
> > SQLアノテーションにはSQLを丸ごとかけるようにしたほうが
> > わかりやすいとおもうのですが。
> >
> そうしましょう。
すみません質問です。
仕様が良くわからないのですが、
・QUERY は現状どおり select のみに対応。
where 以降の条件、または SQL 文全体を記述。
・SQL は select、insert、update、delete に対応。
SQL 文全体を記述。
でしょうか? それとも、
・QUERY を SQL に変更する。
select、insert、update、delete に対応。
SQL 文全体を記述することも、
select、update、delete は where 以降の条件だけでもよい。
・互換性のために QUERY も残す。
でしょうか?
個人的には最初のひがさんの案が単純で良かったと
思うのですが。(^^;)
----
伊藤 喜一
Seasar-user メーリングリストの案内