[Seasar-user:1367] Re: MySQL のBoolカラム

Yasuo Higa higa
2005年 4月 6日 (水) 01:08:32 JST


<20041216113934.484E.MAEKAWA @ frdm.co.jp> の、
   "[Seasar-user:1366] Re: MySQLのBoolカラム" において、
   "Hideaki Maekawa <maekawa @ frdm.co.jp>"さんは書きました:

ひがです。

> 何度もすみません前川です。
> 
> MySQLのBOOLでエラーが発生する件ですが、insertではなくgetの方で
> した。
> 
JDBCでどの型にマッピングされているのかわからないのですが、
数値系にマッピングされているなら、PropertyDescImplの176行目に
else if (Boolean.class.isAssignableFrom(propertyType_)) {
  return BooleanConversionUtil.toBoolean(arg);
}
と足すと大丈夫な気がします。
試していただけないでしょうか。
実は、もうすぐ、次のバージョンをリリースするので、
上記の対応を盛り込もうと思ってます。
悪さはしないロジックなので。
---
Yasuo Higa <higa @ isid.co.jp>
INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL-DENTSU,LTD.



Seasar-user メーリングリストの案内