[Seasar-user:224] Re: [Seasar-user]  【報告】 seasar のページつくってみました。
    B isid.co.jp Yasuo Higa
    higa
       
    2003年 11月 28日 (金) 14:25:05 JST
    
    
  
<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> の、
   "[Seasar-user:223] Re: [Seasar-user] 【報告】 seasar のページつくってみました。" において、
   ""HABU Akihiro(羽生章洋)" <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>"さんは書きました:
ひがです。
> 
> > DW使えないなら、へたれなので素直にあきらめます。(^^;
> 
> いや、DWで作ってもらって、ほそに送ってもらうというのも(w
> 
ほんとは、ActionScript2プログラミング入門とか
AS2コンポーネント入門だとかのページを作って、
こまめに自分でアップロードしたいと思ってたんです。
と書いていたときに、そういえば、niftyでホームページもてたような
と思って、早速申し込んでみました。
http://homepage3.nifty.com/seasar/
があっけなくとれたので、サイトができたら、
www.seasar.orgからフォワードしてもらえばいいのかしら。
パティオしか見ていないniftyのアカウントが
やっと役に立ってきた。(^^;
---
Yasuo Higa <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL-DENTSU,LTD.
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内