[Seasar-user] Flowlet $B$N%U%!%$%k%Q%9;XDjJ}K!(B
    B isid.co.jp Yasuo Higa
    higa
       
    2003年 11月 12日 (水) 15:43:32 JST
    
    
  
<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> の、
   "[Seasar-user] Flowletのファイルパス指定方法" において、
   "Hidetoshi Hosokawa <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>"さんは書きました:
ひがです。
> ほそかわです。
> 
> FlowletでXMLへのパスを指定する際に、
> サンプルですと.xml がついていないのですが、
> 実際に .xml をつけないで実行すると、
> 
> org.seasar.util.SeasarRuntimeException: 
> [ESSR0001]test.TestFlowlet not found
> 
> というエラーが出ました。
> パスに.xmlをつけたら正しく実行されました。
> 
> Sqletは .xml をつけないでも実行されるのですが、
> Flowletで .xml をつけないで実行するにはどうしたら良いのでしょうか?
> 
examples.org.seasar.nazuna.ExecuteFlowletは、
<const name="FLOWLET_NAME">'examples.org.seasar.nazuna.ArgFlowlet'</const>
<stmt>execute(FLOWLET_NAME, name := 'Nazuna')</stmt>
で呼び出せます。
Javaで呼ぶときも
private static final String FLOWLET_NAME =
    "examples.org.seasar.nazuna.ExecuteFlowlet";
public static void main(String[] args) throws Exception {
    Nazuna.execute(FLOWLET_NAME);
}
で呼び出せます。
呼び出せないのはどういう場合ですか。
---
Yasuo Higa <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL-DENTSU,LTD.
    
    
Seasar-user メーリングリストの案内