[seasar-s2dao-dev:444] Re: DAO-110に対応しました
    Toshihiro Nakamura
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 8月 20日 (月) 11:45:04 JST
    
    
  
中村(taedium)です。
>  勘違いかもしれませんが、DtoMetaDataFactoryImpl#setPropertyTypeFactoryBuilder
> ってどこからも呼ばれていない気がします。DaoMetaDataFactoryImpl#initialize時に
> 設定しておかないと、戻り値にDtoを使った時にFast側へ切り替えられないような気が
> します。
> 
>  勘違いだったら、ごめんなさいです。
ご指摘ありがとうございます。
直しました。
DaoMetaDataFactoryImpl#initializeの処理ってdao.diconに
追い出せたらすっきりしますね。。。
きっと、dao.diconの修正によって利用者に影響が出ないように
配慮している結果だと思いますが。
# 個人的にはドキュメントなどでちゃんと周知すれば
# 一番適切な形にdao.diconを修正していってもいいんじゃないかと
# 思っています。
いまの状態だとDtoMetaDataFactoryImplにプロパティを追加するたびに
DaoMetaDataFactoryImplにも同じプロパティを追加しないと
いけないのがちょっと大変ですね。
-- 
Toshihiro Nakamura <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>
    
    
seasar-s2dao-dev メーリングリストの案内