[seasar-s2dao-dev:403] Re: [Seasar-user:9751] Re:[S2Pager]拡張PagerCondition使用時にSQLException
    Toshihiro Nakamura
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 8月  9日 (木) 00:24:19 JST
    
    
  
中村(taedium)です。
>  試しにやってみました。Oracle上でテスト見てみましたが、やれそうです。
おつかれさまです!
> ・PreparedStatementFactoryとResultSetFactoryのどちらでやるか。
>  (案)従来と変わってしまいますが、PreparedStatementの方が実装とはマッチ
>     している気がするので、こっちが希望です。PreparedStatementもきっちり
>     クローズ出来ますし。
> 
> ・PreparedStatementFactoryでやるとした場合、LimitOffsetの方をどうするか。
>  (案)一端、LimitOffsetのコードを元(1.0.44)に戻して、新しい実装も追加す
>     る。従来のものは互換性維持の為のみに残し、新規には使って欲しくな
>     いというスタンスを取る。
両方とも賛成です。
効率のいい方法を推奨していきましょう。
>  ここは、ログを出力するタイミングとStatementを取るタイミングの関係で、
> 出ちゃう見たいです。逆に書き換え後の条件追加したSQLは、同じ仕組みで出力
> するのが面倒な感じです。BasicHandlerを継承してログ出力だけさせるのも不毛
> ですし。。。
S2Dao(&S2JDBC)を使った場合にログが一律SqlLogRegistry
に登録されるといいなぁと思うのです。
ストアド実行時のログもそうですけど。
-- 
Toshihiro Nakamura
    
    
seasar-s2dao-dev メーリングリストの案内