[seasar-php:108] Re: [訂正] OSC2006 Tokyo/Spring (誤: OSC2005 Spring)
TAKAHASHI Kunihiko
takahashi @ knospear.jp
2006年 2月 21日 (火) 00:13:10 JST
高橋(kunit)です。
On Mon, 20 Feb 2006 00:47:41 +0900
Yusuke Hata <nowel @ xole.net> wrote:
> ハタ(nowel)です。
> # 月曜日になっちゃった
>
> TAKAHASHI Kunihiko <takahashi @ knospear.jp> wrote:
> >> 私はMapleの話ができると思います。
> >> kloveさん、ハタさん、いかがっしょ?
> >>
> >> 来週月曜日までくらいにまとめたいなと思っていますので、
> >> ご意見よろしくお願いします。
>
> 私は「S2Dao.PHP5の簡単な使い方」を発表できるかと思います。
> 小技、小ネタは持ち合わせていないので上ので精一杯です。 ^^;
>
kloveさんが、Maple+S2Container/S2Daoというタイムリーなネタを
提供していただいたので、以下のような流れでどうでしょうか?
(ここまでのボリュームだと、2時間に納めるのが大変かも。)
1. 私の方からMapleの基本的な使い方を説明した後に、
+S2Container/S2Daoという組み合わせをしたらこういう感じに
なって、開発効率あがるよという説明をする。
2. kloveさんから「コンテナの基本的な使い方(DIとS2AOPについて)」を
説明。Mapleだけじゃなくて、Ethnaともこんな感じで連携できて
便利といろいろなものと組み合わせて使えるよというのをアピール
するのもいいかも。
3. ハタさんから、S2Daoを使うとこんなにDBアクセスが楽になるよと
いう説明。(いくつかのDB(MySQL、PostgreSQL、Firebird等?)との
接続をやってみて、どれにつなぐにしてもインタフェースさえ
定義しとけばこの通り!みたいな感じですかね?)
Maple+S2Container/S2Dao ⇒ ディープS2Container ⇒ ディープS2Daoと
いう流れができるといいかなぁと思ったりするのですがどうでしょうか。
アプリケーションフレームワークに関しては徐々にですが浸透してきた
かなと思いますが、O/Rマッパーはまだまだこれから(というかこれからの
主役はO/Rマッパーかなと)だと思うので、ハタさん S2Daoでガツンと
いきませんか?
#OSC2006での発表の主役はS2Daoかなぁとか言うとプレッシャーかけすぎ
#ですかね?
---
TAKAHASHI Kunihiko
KNOSPEAR Inc.
seasar-php メーリングリストの案内