[seasar-javadoc:787] Re: PathResolver
Jundo Ishikawa
jundo.ishikawa @ gmail.com
2007年 1月 29日 (月) 07:14:21 JST
JUNDUです。
おはようございます。
07/01/29 に Koichi Kobayashi<koichik @ improvement.jp> さんは書きました:
> ともあれ (JW),抽象パスと物理パスがどのような関係に
> なるかは,PathResolver の実装次第です.
> なので,抽象パスと物理パスの説明としては,やっぱり
>
> 抽象パス=<include> 要素の path 属性等で指定されるパス名
> 物理パス=ResourceResolver に渡されるパス名
>
> って感じでいいんじゃないかと.
やはり、どう解釈するかは実装次第なのですよね。というわけで、koichikさん
のサンプルを素に書き換えてみました。
> あ,今更だけど,「抽象」と「物理」って揃ってないような
> 気のせいがしてきました.
> 論理パス・物理パスの方がいいかなぁ.
> まぁ,こだわりませんが.
私としては、論理パスの方がしっくりきたので変更しました。あと、コンテキ
ストのあたりも書き換えてあります。
--
Jundo Ishikawa <jundo.ishikawa @ gmail.com>
。
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: PathResolver.java
型: text/x-java
サイズ: 1817 バイト
説明: 無し
URL: http://ml.seasar.org/archives/seasar-javadoc/attachments/20070129/29e6f0c4/attachment-0001.bin
seasar-javadoc メーリングリストの案内