[seasar-javadoc:789] Re: PathResolver
    Jundo Ishikawa
    jundo.ishikawa @ gmail.com
       
    2007年 2月  1日 (木) 07:13:50 JST
    
    
  
JUNDUです。
 お疲れ様です。コメントありがとうございます。一通り直してみました。
07/01/31 に Koichi Kobayashi<koichik @ improvement.jp> さんは書きました:
> <code>path</code>がインクルードで指定されたパスの場合、
> <code>context</code>はインクルード先となるコンテナの
> 設定ファイルの物理パスです.
> ルートコンテナの作成時などインクルード先のコンテナがない場合や、
> インクルード先のコンテナが設定ファイルを持っていない場合は、
> <code>context</code>は<code>null</code>です.
>
> みたいな.
 ほとんどこのままいただいたのですが、インクルードの先と元という言葉が
人によって受け取り方が違いそうなのでコンテナを親コンテナとしてみました。
-- 
 Jundo Ishikawa <jundo.ishikawa @ gmail.com>
        。
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: PathResolver.java
型:         text/x-java
サイズ:     1927 バイト
説明:       無し
URL:        http://ml.seasar.org/archives/seasar-javadoc/attachments/20070201/687a247c/attachment.bin 
    
    
seasar-javadoc メーリングリストの案内