[seasar-javadoc:241] Re: S2Container
Makoto Yonezawa
stratosphire @ gmail.com
2006年 6月 17日 (土) 00:08:57 JST
米澤です。
返信が遅くなってすいません。
小林さん、JUNDOさんありがとうございます。
インジェクションの件は、JUNDOさんのを参考にさせていただきます。
自分もやはり、ディペンデンシーに違和感が(w
registerの件もいまから確認してみます。
ありがとうございます。
ほんと日本語も難しいです。
06/06/16 に Koichi Kobayashi<koichik @ improvement.jp> さんは書きました:
> 小林 (koichik) です.
>
> Date: Fri, 16 Jun 2006 00:48:38 +0900
> From: "Jundo Ishikawa" <jundo.ishikawa @ gmail.com>
> To: seasar-javadoc @ ml.seasar.org
> Subject: [seasar-javadoc:237] Re: S2Container
>
> > ディペンデンシー・インジェクションとカタカナで書くのは、個人的には
> > かなり違和感を感じます(^^;;
>
> そうですね.(^^;;;;
>
> > > ということだったのですが,本来は「〜を」を加える方が
> > > 真っ当なのかもしれません.
> >
> > というわけで、私はこちらに賛成です。例えば、以下のような感じでどう
> > でしょうか。
> >
> > * <code>outerComponent</code>のクラスをキーとして、登録された
> > * {@link ComponentDef コンポーネント定義}に従って必要なコンポーネントのインジェクションを実行します。
> > * アスペクト、コンストラクタ・インジェクションは適用できません。
>
>
>
> > ちなみに文の区切りの件は、「キーとして」の直後に読点があれば読みやすく
> > なるかなぁと思います。
>
> それは思ったのですが,ここでは「クラスをキーとして登録されている」
> ようなコンポーネントの話をしています.
> その途中で区切ると,意味が変わっちゃうような気がします.
> っていうか,意味が通っていない気のせいがします.
> 日本語って難しいですね...
> # 英語が簡単ってこともありませんが.
>
>
> --
> <component name="koichik">
> <property name="fullName">"Koichi Kobayashi"</property>
> <property name="email">"koichik @ improvement.jp"</property>
> <property name="blog">"http://d.hatena.ne.jp/koichik"</property>
> </component>
>
> _______________________________________________
> seasar-javadoc mailing list
> seasar-javadoc @ ml.seasar.org
> https://www.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-javadoc
>
--
-----------------------------
http://d.hatena.ne.jp/vestige/
http://www001.upp.so-net.ne.jp/vestige/
seasar-javadoc メーリングリストの案内