[seasar-dotnet:522] S2Unit.NETで必要なテストコードについて
    KIYOSUE Minoru
    [E-MAIL ADDRESS DELETED]
       
    2007年 7月  1日 (日) 17:31:38 JST
    
    
  
お世話になっております、清末です。
皆様の的確なご指摘により、順調にコーディングが進み始めました。
色々ありがとうございます。
さて、コーディングも進み単体テストを実行しようと思い、S2Unit.NETを利用し
DAOのテストをしようSeasar.Examplesにならい、以下のテストクラスを用意
いたしました。
Imports Seasar.Extension.DataSets.Impl
Imports Seasar.Extension.Unit
Imports Logger = NtkProjectCore.common.log.Logger
Imports Nttb64CarEntity = NtkProjectCore.entity.Nttb64CarEntity
Imports Nttb64CarDao = NtkProjectCore.dao.INttb64CarDao
Namespace S2UnitTest
    <TestFixture()> _
    Public Class HogeTest
        Inherits S2TestCase
        ''' <summary> デバックログオブジェクト </summary>
        Protected Friend log As Logger
        Private INttb64CarDao_ As Nttb64CarDao = Nothing
        <Test(), S2(Tx.Rollback)> _
        Public Sub TestHoge()
            Dim vo As Nttb64CarEntity
            vo = New Nttb64CarEntity
            ' PrimaryKey Access
            vo.Nt64CarMasterID = 1                        '車両マスタID
            vo.Nt64CarNo1 = "杉並"                        '車両番号1
            vo.Nt64CarNo2 = "550"                         '車両番号2
            vo.Nt64CarNo3 = "へ"                          '車両番号3
            vo.Nt64CarNo4 = "8888"                        '車両番号4
            vo.Nt64VenderCode = "123245"                  '取引先コード
            INttb64CarDao_.SelectOnce(vo)
            'S2Assert.AreEqual(expected, emp, "1")
        End Sub
        Public Sub SetUpTestHoge()
            ' 初期化処理を行います
            log = Logger.GetLogger(GetType(HogeTest))
            Include("dicon/S2UnitTest/HogeTest.dicon")
        End Sub
        Public Sub TearDownTestHoge()
            ' 終了処理を書きます
            log.Debug("テスト終了")
        End Sub
        Public Shared Sub Main()
            Using mc As New MainClass
                mc.Main(New String() {"NtkTestProject.exe"})
            End Using
        End Sub
    End Class
End Namespace
このコードを、MbUnitコンソールから実行しても、TestDriven.NET 2.7.2111 
Personal
から実行しても、SetUPTestHoge()メソッドにたどり着きません。
エラーは、DataSourceがNullであると言われているため、App.configで組み込んでいる 
app.dicon、および、IncludeしているDiconファイルを確認いたしましたが、実際動かして
いるアプリケーションと同じ定義となっています。
1.S2Unit.NETを利用するためには、他に必要なクラスがあるのでしょうか?
2.MbUnitのバージョンを、MbUnit-2.3.105にしたところ、ビルドで
  競合を解決して警告を消去するために、app.config でアセンブリ 
"MbUnit.Framework,
   Culture=neutral, PublicKeyToken=5e72ecd30bc408d5" をバージョン
  "1.0.2445.37068" [] からバージョン "1.0.2531.41788" [C:\Program 
Files\MbUnit
  \MbUnit.Framework.dll] にマップし直してください。
  と警告がでますが、これは影響ありますか?
3.『S2Unit.NETでテストを楽しく簡単に』の中に説明のあった、MbUnit.GUIの使用方法が
  どうしてもわかりません。 テストコードを変更する必要はあるのでしょうか
毎々質問ばかりで大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
    
    
seasar-dotnet メーリングリストの案内