[seasar-dotnet:374] Re: S2Container.NET&S2Dao.NETについて
    Yuji Horiguchi
    soprano7 @ gmail.com
       
    2006年 11月  8日 (水) 20:06:43 JST
    
    
  
こんにちは、堀口です。
次回リリースで全く問題ありません。どうしても必要になったら自分でビルドで
きますし。
お気づかいありがとうございます。
GetComponentの拡張のほうは早速試してみたところ、望んでいたことができるよ
うになりました。
ありがとうございました。
Kazuya Sugimoto wrote:
> 杉本です。
> 
> 堀口さん、ごめんなさい。
> 
> ダイナミックモジュールを、ダイコンファイルをロードするアセンブリの
> 対象外にする件ですが、今回のリリースには間に合いませんでした。次回リリース
> 時に含めたいと思います。
> 
> それまで堀口さんが書かれていたコードかmeiさんに教えて頂いた下記の
> コードで回避して頂けますでしょうか?
> 
>>    if (!(asm is System.Reflection.Emit.AssemblyBuilder))
> 
> 
> よろしくお願いしますm(_ _)m
> 
    
    
seasar-dotnet メーリングリストの案内