[operation:810] Re: サイトのMaven2化

Jun Futagawa jfut @ featia.net
2006年 8月 7日 (月) 13:41:22 JST


ふたがわ (jfut) です。

今のところ次の4種類が考えられます。
他の案をもう少し募って、投票して決めますか?

-----
1. 公開ボタン廃止、自由にアップロード

公開ボタンを廃止して、コンテンツをSCPでアップロードもしくは、mvn site deploy で
デプロイする。生成元のMavenリソースや手動サイトをSVN (trunk/www)でなるべく
管理するようお願いする。この場合、ダウンロードパッケージは、リソースから生成
できるのでコミットしなくて良いと思います。

2. 公開ボタンを使わない特定のディレクトリにアップロード

http://s2container.seasar.org/site/ 以下をアップロード用
(en ja は無視)

現在のサイトは、SVNリポジトリから svn co した状態にあります。
svn co されたファイルをリポジトリ管理外で編集して再度 svn co すると整合性が
崩れていくのでそのうちコンフリクトしてしまうため、特定のディレクトリ以下などと
ルールを設けないと共存できません。

3. 公開ボタンを使わない特定のディレクトリをサーバサイドで mvn site で生成

小林さんの 派生ドキュメントの公開方法について の案で、2の手動アップロード
ではなく、Mavenサイト公開ボタンを用意してそれを押して生成する方法です。
非Javaプロジェクトは困るかもしれません。

4. 既存のまま
-----

一番自由度が高いのは1です。その分、リポジトリで管理されているものとサイト公開
されているものが、食い違ってしまうとコミッタ間で整合性が崩れる可能性があります。

1 or 2の場合、コミッタになった時点で全員にSSHアクセス権限を付与することに
なります。

プロジェクトによっていろいろな要望があると思いますので、リソースの管理が
適切にされれば、一番自由度の高い1で良いかなと思います。

On 2006/08/07 12:26,Yasuo Higa wrote:

>> ところで、Webサイトについてはデフォルトのサイトテンプレートをもう少し
>> 強化できないかと思っています。例えば、Sandboxプロジェクト用のMaven2プ
>> ロジェクトテンプレートを用意して、プロジェクトの申請時に教えてもらう
>> プロジェクト情報からpom.xmlを自動生成して、それをプロジェクトテンプレー
>> トに追加してmvn siteを実行した結果をtrunk/wwwに登録することでデフォル
>> トのWebサイトを構築するようにすると、プロジェクト情報がWebサイトからも
>> 見られますし、プロジェクトのMaven2化も実現できて良いかなと思っています。

> テンプレートを用意できます? -> 横田さん
> もしかしたらもうあるとか。

デフォルトのサイトテンプレートは、テンプレートがあれば、どのようにでもできます。
ただ、あんまり初期状態でリポジトリにファイルをコミットしておくのは気が引けるので、
画像などは http://www.seasar.org/ 以下にあるものにリンクするなどして、
index.html 1ファイルにすべて入ってる方が個人的に嬉しいです。

-- 
ふたがわ


operation メーリングリストの案内