[mayaa-user:159] Re: URL と ファイルシステムの階層があわない場合のパス自動調整について

teto (Takeshi Etoh) kaiser @ fa3.so-net.ne.jp
2006年 4月 5日 (水) 00:33:45 JST


suga さん

江藤です。
早い返信ありがとうございます。

いただいたご意見から、Ant でアーカイブ時にフォルダを変える方法
もしくは、独自 PathAdjuster を使用する方法のいずれかにしたいと思います。
対応方法のご提示ありがとうございます。
// 要件に合わせて差し替えられる柔軟さって凄いですね!




> a. css も MayaaServlet 経由で取得する
>   /WEB-INF/pages/css/.... に置き、.css にも MayaaServlet をマッピング
>   すると特に違和感なく動作すると思います。
>   # content-type が html や xml でなければ素通しします。

こちらの方法ですと、
コンテキスト直下に配置する index.html に以下のように書く必要があります。
  <link rel="stylesheet" href="./WEB-INF/pages/css/base.css" type="text/css" />
MayaaServlet 経由でも /WEB-INF/pages は残ってしまうので
index.html 側でスタイル・シートなどが見えなくなってしまいます。

コンテキスト直下のフォルダと WEB-INF 以下のフォルダの
分散配置の形がやっかいにしているのかもしれませんが、
本来 WEB-INF フォルダ以下は HTTP でアクセスできない場所で
RequestDispatcher#forward() もしくは、
RequestDispatcher#include() によって
レスポンスできるようにするべきかと思います。
// パスさえわかればアクセスできるのはセキュリティ上好ましくないので。
// MayaaServlet のこの部分の動きについて別途メールさせていただきたく。


> context は常に残す形でも良いかもしれませんが、ケースとしては上記対応の
> 方が合っているのではないでしょうか。
> 
> context を常に残す場合、context の外を参照できないことになります。
> その場合、静的なコンテンツ (css, 画像) は Web サーバに任せて……
> のような場合が難しくなってしまうという難点があります。

静的コンテンツを Web サーバに配置するなどといったときに
コンテキストから出られないと問題になりますね。
そこまで考慮してませんでした。
// もっと、色々なパターンを考えないとですね・・・

 ---------------------------------------------------------

     /| /|      
    =∂∂=      
    /   \  η  Name      : Takeshi Etoh
   ιι___)ノ   E-Mail    : kaiser @ fa3.so-net.ne.jp
 ---------------------------------------------------------



mayaa-user メーリングリストの案内