[cubby-dev:82] Re: POJOAction 対応の話題

BABA,Yasuyuki [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 6月 18日 (木) 22:13:37 JST


馬場です。

ActionClass でいいようなきがします。

Guice のほう、ちょっと
http://d.hatena.ne.jp/shin/20090615/p2
の対応を入れようとおもうので、とりあえず ActionClass でコミットしておき
ますね。
アクションクラスかどうか判定するユーティリティメソッドもどっかに入れます。


Takashi SOMEDA さんは書きました:
> 染田です。
> 
> Seasar Conference お疲れ様でしたー。
> 
>> 馬場さん、
> 
> ありがとうございました m(_ _)m
> しゃべりすぎてすみません。
> 
>> T2 チームの皆様、
> 
> よねさんの俳句お借りしました。m(_ _)m
> あと、画像もいくつかおかり (拝借 ?!) しました。m(_ _)m
> ありがとうございました。勝手にかりてしまいごめんなさい。
> 
> ...
> 
> で、表題の POJOAction の件ですが、馬場さんとは口頭で
> アノテーションをクラスにつけて判別しようかという事になりました。
> 
>> 馬場さん、
> 
> あれから考えてみたものの、通常補完は使うし、若干長くても
> 構わないので、
> 
>   @Actionable
>   @ActionClass
>   @ActionObject
>   @PlainAction
> 
> とかになるのかなぁ、、、と思ってました。
> 「Action」 って単語を外すと、なんとなく直感的では
> なくなるような気がして。。。
> 二単語になると負けたような気がするのですが。。。
> 
>> 鈴木さん、
> 
> ひとまず、適当なアノテーションがついたクラスで、
> Spring に登録されているものを取得する処理の組み込みを
> お願いしても良いでしょうか?
> 
> 対象は SpringPathResolverProvider で pathResolver に
> class に add している部分でございます。
> また何か疑問あったら聞いてくださいまし。
> 
> 以上です。


-- 
BABA,Yasuyuki
[E-MAIL ADDRESS DELETED]


cubby-dev メーリングリストの案内