[cubby-dev:120] Re: Guice のモジュール生成について
Takashi SOMEDA
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 7月 25日 (土) 21:24:32 JST
染田です。
> これは対応しておいたほうがいいかと思うのですが、みなさんのご意見はどうで
> しょう?
+1 です。
Module 生成をカスタマイズするのも然りですが、
ServletContext に Injector が入っている事を想定した
Guice 対応の他の何がしかのフレームワークがあった場合に、組み合わせ
よいだろうし、この辺りは Guice の流儀に従ったらよいかなーと思います。
# ドキュメントの方も見ておきますー。
2009/7/24 BABA,Yasuyuki <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
> 馬場です。
>
> Guice のモジュールを生成する方法について、
> http://d.hatena.ne.jp/shin/20090720/p1
> という意見がありました。
> # GuiceServletContextListener は Guice 2.0 から追加されたクラスなのです
> が気づいていませんでした...
>
> これは対応しておいたほうがいいかと思うのですが、みなさんのご意見はどうで
> しょう?
>
> 具体的には
> 1.GuicePlugin 内で context-param をみて Module のインスタンスを作ってい
> るところを外す。
> 2.外した部分をまとめて GuiceServletContextListener のサブクラスとして提
> 供する
> 3.各アプリは web.xml にそのクラスをリスナとして登録する
> <listener>
> <listener-class>XxxGuiceServletContextListener</listener-class>
> </listener>
>
> 感じかなーと、考えています。
> Module のインスタンス化に複雑な処理が必要であればこのリスナを独自のクラ
> スに入れ替える感じで。
>
>
> --
> BABA,Yasuyuki
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> _______________________________________________
> cubby-dev mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/cubby-dev
>
--
======================================
株式会社チョイスタジオ
取締役 CTO 染田貴志
mail: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
www: http://www.choistudio.jp/
〒606-8225
京都市左京区田中門前町46 京美華ビル3F
TEL: 075-724-4400
======================================
cubby-dev メーリングリストの案内