[akabana-user:237] Re: Actionのlogicフィールドがnullになってしまう
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
2010年 6月 25日 (金) 15:55:11 JST
こんにちは、フジワラです。
ありかわさん、ご返信どうもありがとうございます。
>1.0.0は、Logicを使えないようにしています。
了解しました。教えていただいて助かりました。
>Logicは、必要になりますでしょうか?
>また、必要な場合、宜しければその理由を教えて頂ければと思います。
実は、Logicが必須な理由は、今のところはありません。
yui-frameworksを利用しようと色々調べていて、今回の事象にぶつかりました。
漠然とですが、Logicには以下の役割を当てるつもりでいました。
1)MVCのModelの機能(LogicはViewの参照を持たないですので厳密には違うと思いますが)
2)RemotoObjectの呼び出し
1.0.0では上記の役割をどのように実装するか、定石がありましたら教えて頂けますでしょうか。
自分の考えですが
yui-frameworksの主目的がmxmlとActionScriptを切り分けるものだから、
上記1)2)の内容はyuiとは分けて考えて設計実装し、Action、Helperから呼び出すように
すれば良い?と思いつきました(今慌てて考えたレベルです。すみません)
質問ばかりで申し訳ありません。
Behaviorの事が分かっていないため、的はずれな事を言ってしまっているかもしれませんが
アドバイス頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いいたします。
-----Original Message-----
From: [E-MAIL ADDRESS DELETED] [mailto:[E-MAIL ADDRESS DELETED]] On Behalf Of arkw
Sent: Friday, June 25, 2010 2:25 PM
To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
Subject: [akabana-user:235] Re: Actionのlogicフィールドがnullになってしまう
はじめまして、ありかわです。
1.0.0は、Logicを使えないようにしています。
Logicの代わりに、Behaviorとなる機能を追加するためです。
Logicは、必要になりますでしょうか?
また、必要な場合、宜しければその理由を教えて頂ければと思います。
以上です。
2010年6月24日14:42 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
> はじめまして、フジワラと申します。
>
> yui-frameworksのswcファイルをrc版から、最新リリースのものへ変更すると、
> ActionのLogicを参照するフィールドがnullになってしまいます。
>
> 自分の設定方法がおかしいのだと思い、色々調べたのですが解決できず、
> どなたかご存知の方がいないかとメールさせて頂きました。
>
> 最近Flex + yui-frameworksの勉強を始めたばかりで、
> 要領を得ない質問になっていたら申し訳ありません。
> 皆様、どうかよろしくお願いいたします。
>
> 以下、詳細を記載致します。
>
> 1)コードの内容はAKABANAブログさんのHelloWorldそのままです。
> http://akabana.info/2009/12/03/yui-frameworks-2/
> この内容に追加して以下を行いました。
> logicフォルダの作成
> HelloWorldLogicクラスを追加
> HelloWorldActionクラスにlogicフィールドを追加してActionからLogicを呼び出す。
>
> 2)rc版では意図通りの動作ができます。
> 以下から(yui-frameworks-1.0.0-rc1.swcをDLしました。
> http://akabana.sandbox.seasar.org/ja/downloads.html
> この場合、ActionのlogicフィールドにLogicの参照が設定されます。
>
> 3)最近のリリース版だと意図通りに動作しません。
> 以下から、FlashPlayer9用のリリース版をDLしました。
> http://yui-docs.akabana.info/home/download/flex-3/
> Actionのhelperフィールドには参照が設定されますが、logicフィールドがnullになってしまいます。
>
> 2)から3)にリンクを変更すると、型が解決できなくなるため、アプリケーションメインのmxmlに以下の変更を行いました。
> *****は記述はあるが変更していない箇所です。
>
> (変更前:2の状態)
> <mx:Application
> *******
> xmlns:akabana="http://akabana.seasar.org/yui/mxml/1.0"
> *******
> >
> <akabana:YuiFrameworkSettings/>
> *******
> </mx:Application>
>
> (変更後:3の状態)
> <mx:Application
> *******
> xmlns:yui="http://yui.akabana.seasar.org/1.0"
> *******
> >
> <yui:YuiFrameworkSettings/>
> *******
> </mx:Application>
>
> 以上です。長文失礼いたしました。
> _______________________________________________
> akabana-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/akabana-user
>
_______________________________________________
akabana-user mailing list
[E-MAIL ADDRESS DELETED]
https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/akabana-user
akabana-user メーリングリストの案内