[uruma-dev:224] Re: 【お願い】ブランクプロジェクトを元に新規プロジェクトを作成する手順について。

Yoshinari Ueyama [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2008年 5月 29日 (木) 14:30:18 JST


植山です。

返答ありがとうございました。


> > ・configurationフォルダ配下の起動ファイルの編集
> > ・META-INFフォルダ配下のMANIFEST.MFの編集
>
> この2つの作業は特に必要ありません。
> org.seasar.uruma.rcp.blank の名前を変更するとき、パッケージ
> ・エクスプローラから名前を変更すれば、自動的にMANIFEST.MFの
> 該当部分も変更されます。
> ※ ただし、これにはPDE( Plug-in Development Environment)が必
>   要です。Eclipse for RCP/Plug-in Developers をインストール
>   してください。
>

Eclipse for RCP/Plug-in Developersを先ほど導入しました。
これまでの報告していた不具合は、通常のEclipseを利用していた
ことが原因かもしれません。

これからは、用途に応じてWorkspaceだけでなくEclipse本体も切り替えて
作業をしていきたいと思います。


>
> 具体的には、MANIFEST.MF の Bundle-SymbolicName: の部分がプ
> ロジェクト名と一致していればいいのですが、上記の名称変更の際
> にPDEが自動的に変更してくれるはずです。
>
> configuration 配下の .launch ファイルは Eclipse の起動構成
> ファイルです。この内容もリネーム時にPDEによって変更されます。
>
> > ・src/main/resourcesフォルダ配下のファイル群の編集
>
> こちらが問題ですね。
> 最低限の修正として、convention.dicon の以下の部分でパッケー
> ジ名を新しいプロジェクトのパッケージ名に合わせていただければ
> 大丈夫だと思います。
>
>        <component
> class="org.seasar.uruma.container.convention.UrumaNamingConventionImpl">
>                <initMethod name="addRootPackageName">
>                        <arg>"org.seasar.uruma.rcp.blank"</arg>
>                </initMethod>
>        </component>
>
> それ以外は、 workbench.xml の修正と views 配下にビュー毎の
> XML定義を追加していけばよいです。
>
> で、 workbench.xml の書式については、ドキュメントがないで
> すね。すみません。
> 現状は、filemanager と rss の workbench.xml を参考にしてい
> ただくしかないです。


了解しました。仕事では、設計とテストとプロジェクト管理を主に担当して
ますので、表向きプログラミングからは遠ざかっておりますが、「自分」が
使うツール群をUrumaを用いて作成していこうと思ってます。


>
> 他にも、質問があればできるかぎりお答えしていきますので、よ
> ろしくお願いします。
>

こちらこそ、よろしくお願いします。

了解しました。
-- 
------------------------------------------------------------------
植山 能成@福岡
mailto:[E-MAIL ADDRESS DELETED]
------------------------------------------------------------------
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://ml.seasar.org/archives/uruma-dev/attachments/20080529/ae4236f6/attachment.html>


uruma-dev メーリングリストの案内