[Seasar-user:21632] Re: PostgreSQL と FetchHandlerの組み合わせについて

kubo [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2013年 6月 16日 (日) 00:59:01 JST


久保(jflute)です

大中さん、情報共有ありがとうございます。

なんというか、もう PostgreSQL でのカーソル検索では、
デフォルトで FetchSize 付けてもいいくらいですねぇ。
(でも、50ならちゃんと50ずつフェッチなのかなぁ...これ)

MySQLではなんとも色々あったので、ポリシー決めづらいのですが...
http://dbflute.seasar.org/ja/manual/reference/dbway/mysql/#cursorselect


2013/6/15 Hiroyuki Ohnaka <azusa @ fieldnotes.jp>:
> 大中です。
>
> [Seasar-user:21321] Re: FetchHandlerについて
> https://ml.seasar.org/archives/seasar-user/2012-April/021324.html
>
> なんですが、非Seasar案件なんですがそこでわかったことがあったので、
> 情報提供します。
>
> PostgreSQLの場合、 Statement#setFetchSize を指定しないと、
> ResultSetは全件取得するというのが仕様のようです。
>
> 参考
> http://stackoverflow.com/questions/3682614/jdbc-how-to-read-all-rows-from-huge-table
> http://jdbc.postgresql.org/documentation/84/query.html#fetchsize-example
>
> なので、件数が膨らむ場合は、setFetchSize してやらないと、OOMEの
> 原因になります。
>
> S2DaoはfetchSizeがjdbc.diconで一括指定なので悩ましいんですが、
> S2JDBC/Domaは、それぞれ指定する口があるので、これを使えれば
> いけるんじゃないかと思います。
>
>
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> Seasar-user @ ml.seasar.org
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>


Seasar-user メーリングリストの案内