[Seasar-user:18579] Re: S2Flex2 or S2BlazeDS

jun funakura [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2009年 10月 4日 (日) 23:22:47 JST


ふなくら(nod)です。

> 今、Flex4 のベータテストとか始まってますが、将来的にFlex4 に移行したとき、
> BlazeDS だとそのまま移行できるような気がしますが、
> S2Flex2 だと対応するまで待たないと行けない気が。

Flex4でもAMF3を使った通信部分はフォーマットに変更がないので
そのままでもつなげることができます。
実際に
Flex3 + yuiFrameworks + S2Flex2のアプリケーションを
Flex4 + yuiFrameworks + S2Flex2で通信することがができています。

Flash Builder 4でツールして強化されている部分(DataGridとサービス呼び出しのバインドなど)
データ中心開発まわりを使いたい場合はBlazeDSを4.0系にする、S2Flex2だとなんらかの
対応をまつということが必要になります。

> あと、AIR アプリケーションを作るとき、S2Flex2 は使えるんでしょうか?
> 今のところ予定は全くないですが。
> プッシュが生きてくるとしたら、Webアプリケーションより、AIR だと思うので。

AIRでもサーバとの通信はFlexと同様にできます。
AIR->S2Flex2に接続もできてます。


2009年10月2日15:39 松山 大樹 <[E-MAIL ADDRESS DELETED]>:
> 松山です。
>
>> ひがです。
>>
>>> 松山です。
>>>
>>> 既存のWebアプリケーション(Teeda) の一部をFlex で作成しようと思って
>>> いるのですが、S2Flex2 と S2BlazeDS の違いがよくわかりません。
>>>
>> 一番の違いは、S2Flex2がSeasar Projectのプロダクトなのに対し、
>> BlazeDSはAdobeのプロダクトだということです。
>> どちらもオープンソースですが。
>>
>> BlazeDSがpushをサポートしている以外はそれほどの違いはありません。
>>
>> 歴史的には、Flex1.5やFlex2のサーバサイド部分が
>> かなり高価だったので、実案件で使いづらく、
>> S2Flex2が誕生したという経緯があります。
>>
>> 今は、BlazeDSが安価に使えるので、客に説明するには、
>> BlazeDSの方がいいかもしれません。
>>
>> S2Flex2は、枯れていて品質的には信頼できると思うので、
>> 技術的な優劣ではないです。
>
> なるほど。
>
> 今、Flex4 のベータテストとか始まってますが、将来的にFlex4 に移行したとき、
> BlazeDS だとそのまま移行できるような気がしますが、
> S2Flex2 だと対応するまで待たないと行けない気が。
> 両方の中身をよく知らないので、あくまでも「気がする」程度ですが。
>
> あと、AIR アプリケーションを作るとき、S2Flex2 は使えるんでしょうか?
> 今のところ予定は全くないですが。
> プッシュが生きてくるとしたら、Webアプリケーションより、AIR だと思うので。
>
>
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
>


Seasar-user メーリングリストの案内