[Seasar-user:7772] Re: Dolteng の機能追加要望

出羽 健一 [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 5月 23日 (水) 19:56:41 JST


出羽です、お疲れ様です。
 
> つまり、発想の根底には、保守性を確保する為に、自動生成されるコードが、
> 人間が作成するコードにより近くなる様にするべきだ。と、いう事があるのですね。

まさに私が言いたかったのは、この事です!

> そういう事であれば、僕には非常に納得性が高いです。
> では、HTMLのoffset位置順に、メンバを並べる様に頑張ってみます。

ありがとうございます。

> > 従来のClassマッピングとTableマッピングに加えて、Namingマッピングが
> > 利用できるようになるの選択肢が増えて良さそうですが、
> > この仕様については検討させて頂きます。
> お願いします。お待ちしております。

了解です。
私の周りの人にも意見を聞いてみます。

このメールを見ている方で、
何かアイデア・感想などがありましたら、ぜひ、
教えてください。

それでは、失礼します。

> -----Original Message-----
> From: [E-MAIL ADDRESS DELETED] 
> [mailto:[E-MAIL ADDRESS DELETED]] On Behalf Of taichi sato
> Sent: Wednesday, May 23, 2007 5:49 PM
> To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> Subject: [Seasar-user:7769] Re:Dolteng の機能追加要望
> 
> 太一です。
> 
> > この作業を行うにあたってはやはりHTMLのパース順になっていた方が
> > 人間が書くコードと近くなるので、良いと思います。
> > (Pageクラスのフィールドは多くなりがちなので、
> > ソースコードの可読性を上げておかないとバグの温床になってしまう。)
> >
> つまり、発想の根底には、保守性を確保する為に、自動生成されるコードが、
> 人間が作成するコードにより近くなる様にするべきだ。と、いう事があるのですね。
> そういう事であれば、僕には非常に納得性が高いです。
> では、HTMLのoffset位置順に、メンバを並べる様に頑張ってみます。
> 
> > 従来のClassマッピングとTableマッピングに加えて、Namingマッピングが
> > 利用できるようになるの選択肢が増えて良さそうですが、
> > この仕様については検討させて頂きます。
> お願いします。お待ちしております。
> 
> 
> 
> 07/05/23 に 出羽 健一<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> さんは書きました:
> > 太一さん
> >
> > 出羽です、お疲れ様です。
> >
> > > 1. は、Page作成ウィザードにおいて、DTOを追加で作成するボタンがありますので、
> > >     そちらを使用しては如何でしょうか?
> > >
> > > 若干分り辛いかもしれませんが、「〜Items」となっているidのClassNameカラムの右端にあるボタンを押下することによ
> > > って、新規でDTOを作成するウィザードが更にポップアップします。
> >
> > なるほど。
> > この機能の存在を知りませんでした。
> > この機能を使えば、Dtoを作るには問題なさそうですね。
> > 実際に試してみましたが、この方法でDtoを作成すれば、
> > PageにDtoと同じ名前のフィールドがあれば、自動で型を決めてくれる機能も
> > 地味にいいです。
> >
> >
> > ただ、フィールドの並び順がABC順だと、うるさく言う人もいそうなので、
> > 例えば以下のようにフィールドを並び替えて、
> > コメントを付けてソースコードの可読性をアップさせる人も多いと思います。
> > この作業を行うにあたってはやはりHTMLのパース順になっていた方が
> > 人間が書くコードと近くなるので、良いと思います。
> > (Pageクラスのフィールドは多くなりがちなので、
> > ソースコードの可読性を上げておかないとバグの温床になってしまう。)
> >
> > /* 検索条件用フィールド */
> > private Date fromSaleDate;
> > private Date toSaleDate;
> > private String conditionProductName;
> >
> > /* 一覧表示用フィールド */
> > private List saleItems;
> > private Integer saleId;
> > private Date saleDate;
> > private String customerName;
> > private String productName;
> > private Integer productPrice;
> > private Integer quantity;
> > private Integer amount;
> >
> > /* ページング関連フィールド */
> > private Integer pageNumber;
> > private Integer pagingStart;
> > private Integer pagingEnd;
> > private Integer totalCount;
> >
> >
> > > 2. は、面白いアイディアだと思います。前向きに検討しますので、
> > >    もう少し具体的な仕様を提案して頂け無いでしょうか?
> > >    しかし、忌まわしきハンガリアン記法の持つ危うさを感じます。
> > >    識別子に型の名前が含まれている…と言うのは、どうなんでしょう?
> > >    併せて、Teeda側で持っている命名規則と混ざってしまっても大丈夫でしょうか?
> > >
> > > ちなみに、Tableマッピングは、対象テーブルを変えながら、Refreshボタンの押下を、何度も行う事によって、部分的に型を
> > > 確定していく事も出来ます。
> >
> > なるほど。
> > Tableマッピングは、Tableを変えて何度も行うことができるのですね。
> >
> > 従来のClassマッピングとTableマッピングに加えて、Namingマッピングが
> > 利用できるようになるの選択肢が増えて良さそうですが、
> > この仕様については検討させて頂きます。
> >
> >
> > > -----Original Message-----
> > > From: [E-MAIL ADDRESS DELETED] 
> > > [mailto:[E-MAIL ADDRESS DELETED]] On Behalf Of 
> taichi sato
> > > Sent: Wednesday, May 23, 2007 11:12 AM
> > > To: [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> > > Subject: [Seasar-user:7765] Re:Dolteng の機能追加要望
> > >
> > > 太一です。
> > >
> > > 1. は、Page作成ウィザードにおいて、DTOを追加で作成するボタンがありますので、
> > >     そちらを使用しては如何でしょうか?
> > >
> > > 若干分り辛いかもしれませんが、「〜Items」となっているidのClassNameカラムの右端にあるボタンを押下することによ
> > > って、新規でDTOを作成するウィザードが更にポップアップします。
> > >
> > > 2. は、面白いアイディアだと思います。前向きに検討しますので、
> > >    もう少し具体的な仕様を提案して頂け無いでしょうか?
> > >    しかし、忌まわしきハンガリアン記法の持つ危うさを感じます。
> > >    識別子に型の名前が含まれている…と言うのは、どうなんでしょう?
> > >    併せて、Teeda側で持っている命名規則と混ざってしまっても大丈夫でしょうか?
> > >
> > > ちなみに、Tableマッピングは、対象テーブルを変えながら、Refreshボタンの押下を、何度も行う事によって、部分的に型を
> > > 確定していく事も出来ます。
> > >
> > > 以上、よろしくおねがいします。
> > >
> > >
> > > 07/05/23 に 出羽 健一<[E-MAIL ADDRESS DELETED]> さんは書きました:
> > > > 出羽です。
> > > >
> > > > Dolteng で機能追加の要望があります。
> > > > 前向きに検討して頂きたいので、よろしくお願いします。
> > > >
> > > > 1.フィールド宣言はABC順ではなくパース順にする
> > > > HTMLファイルからPageクラスを生成する際、
> > > > Pageクラス内のフィールドの並び順は現在はABC順になっているようですが、
> > > > これを元のHTMLファイルでフィールドをパースした順になっていると嬉しいです。
> > > > このようになっていると、Teedaの一覧表示用のDtoを作成する際に、
> > > > 繰り返しフィールドがまとまっているので、Dtoが作りやすくなります。
> > > > (繰り返し対象のフィールドを空のDtoクラスにコピー&ペーストして、
> > > > Setter/Getterを生成するだけでDtoを作成できるようになる。)
> > > >
> > > > 2.Pageクラスのフィールド型を名前規約でマッピング
> > > > HTMLのidをPageクラスのプロパティにマッピングにおいて、
> > > > 名前規約でプロパティの型をマッピングできる機能があると
> > > > 便利だと思いました。
> > > > 例えば次のようなイメージです。
> > > > ・Number, Count, Price, No, Seq, Id で終わる
> > > > ⇒ java.lang.Integer
> > > > ・Dateで終わる
> > > > ⇒ java.util.Date
> > > > ・Flg, Flag で終わる
> > > > ⇒ java.lang.Boolean
> > > > ・File で終わる
> > > > ⇒ java.io.File
> > > > テーブルマッピングもリソース系のテーブルを使う時は、
> > > > 多くをマッピングしてくれるのですが、イベント系のテーブルだと
> > > > 別テーブルの参照が多く、多くをマッピングしてくれないのが発端です。
> > > >
> > > > 以上です。
> > > >
> > > > _______________________________________________
> > > > Seasar-user mailing list
> > > > [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> > > > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> > > >
> > > _______________________________________________
> > > Seasar-user mailing list
> > > [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> > > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> > >
> > _______________________________________________
> > Seasar-user mailing list
> > [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> >
> _______________________________________________
> Seasar-user mailing list
> [E-MAIL ADDRESS DELETED]
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-user
> 



Seasar-user メーリングリストの案内