[Seasar-user:10091] Re: [teeda] バッチ処理のdiconファイル定義

Taiki Matsuyama [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2007年 8月 23日 (木) 23:31:46 JST


松山です。

>んー,nightrunCreator.dicon を別のクラスパスの
>creator.dicon にするのがいいんじゃないかと
>思いますが...
>
>シェルスクリプト等も含めてバッチ固有の
>リソースというのが少なからずあると思うのですが,
>バッチ固有の dicon ファイルはそれらと一緒に
>Web アプリとは個別に管理する方がいいのでは
>ないでしょうか?

バッチ固有のリソースといっても、シェルスクリプトしかないですね。
もちろん、バッチを起動するmain() メソッドを持ったクラスは
ありますが。jar ファイルも、バッチ固有のものはないです。
その他に、考えられるリソースというと何でしょう?

>バッチ用の dicon を修正した際に War を
>デプロイするような運用はいろいろと不都合が
>ありそうなので避けた方がいいんじゃないかと.
>dicon に限らず,.class ファイルや Jar も
>同じですが.

war をデプロイし直すことはしませんが、.class ファイルを
置き換えするのはよくあります。ただ、バッチ処理で使用する
クラスは、Webアプリケーションでも使用していることがほとんど
なので、バッチだけ直す、というのはあまりないです。たとえば、
xxxPage から呼んでいるxxxLogic を、バッチでも使用するとか。

#env.txt で、SmartDeploy のモードを変更できるように、
#何らかの方法でTeeda に依存している部分だけを切り離せるような
#設定ができると、あまりこういうことに悩まずにすむのですが。

-- 
Taiki Matsuyama mailto:[E-MAIL ADDRESS DELETED]



Seasar-user メーリングリストの案内