[Seasar-user:322] Re: Nazuna 2004

B starlogic.jp Hidetoshi Hosokawa hoso
2004年 1月 4日 (日) 19:35:14 JST


ほそかわです。

On Sun, 4 Jan 2004 19:18:03 +0900
Yasuo Higa <[E-MAIL ADDRESS DELETED]> wrote:

> > Flowlet廃止ですかΣ( ̄□ ̄;)
> > フローとルールを分けるという考え方にやっとこさ納得していた
> > 今日この頃だったんですが(苦笑)
> > でも、シンプルになるなら大賛成です!
> > あと、構文エラーが初心者にも分かりやすくなるとさらにうれしいかも(^_^;
> > 
> できるだけ心がけてはいるんですが、申し訳ないっす。

初めて触る人は、ここが結構ネックになってました(^_^;
NullPointerException, ClassCastExcelptionになると
もう原因がさっぱり分からなくて、勘が働かないと厳しかったです(笑)

> > #最近ColdFusionに萌えているんですが、
> > #CFMってなんだかNazunaに似てるんですよね。
> 
> CFMのコンポーネントは、Flowlet + Sqletと似てますね。
> PetMarketの移植は楽でした。

(*°.°)(*。。)(*°.°)(*。。)ウンウン
だからCFMLの習得も数時間でサクッと終りました。
簡単な案件ならCFの採用もありだと思いましたが、CF高いよ!

> > #NazunaがHTMLの生成もできるようになると、
> > #HTMLアプリケーションも作れたりして良いな〜と妄想してます(笑)
> 
> Htmletを作って、
> <input type="text" htmlet:bind="hoge.aaa" htmlet:validators="mandatory"/>
> なんてやると、hogeビーンのaaaプロパティが、自動的に表示され、
> 入力した内容も自動的に格納される。(自動データバインディング)
> 
> 入力値の検証もValidatorを指定することで自動チェック。
> 
> <input type="submit" htmlet:rule="xxx.yyy.Store">更新</input>
> なんて書くとdoExecute(request, response)を実装したルールが呼び出され
> 戻り値で次の画面を指定する。
> 
> テンプレートは、HTMLとし、htmlet属性を付加するだけなので、
> デザイナとの完全な連携が可能。(Tapestryっぽく)
> 
> プログラマが作成するのは、JavaBeansとイベント時に呼び出される
> ルールのみ。
> 
> なんてのが、あるといいっすね。

( °∀°)=3 ムハー いいですね(笑)
HTMLのフレームワークとしては、最近WebWork2が個人的にホットなんですが、
ValidatorとPost Backがいまいち。CFのValidatorもそうですけど、
JavaScriptでメッセージ出すのはやめてくれ〜。お客には不評です(^_^;
エラー画面をサクッと作れて、Post Backも完備だと最高です。

コンポーネント型のフレームワークはPost Backばっちりですが、
Validatorがいまいち。両者を兼ね備えたフレームワークキボンヌ状態です。
JSF, WebWork2, CFMLあたりに希望かな。
..NETはどうなんだろう?Post BackはあるけどValidatorは…
--
Hidetoshi Hosokawa < [E-MAIL ADDRESS DELETED] >





Seasar-user メーリングリストの案内