[seasar-javadoc:29] Re: ガイドライン

Koichi Kobayashi koichik @ improvement.jp
2006年 5月 26日 (金) 01:30:05 JST


小林 (koichik) です.

Date:    Thu, 25 May 2006 09:08:17 +0900
From:    "Matsunobu Yoshinori" <yoshinori.matsunobu @ gmail.com>
To:      seasar-javadoc @ ml.seasar.org
Subject: [seasar-javadoc:21] Re: ガイドライン

> > 特に異論がないようであれば,org.seasar.framework.container
> > あたりから 1 パッケージずつみんなで進めていきたいと
> > 思ってます.
> 賛成です。

賛成意見が多いようですので,これで進めていきましょう.

> それと、今回は記述者が多いため、表記のぶれを防ぐため、
> 表記ルールをある程度充実させた方が良いかと思いました。
> 例えば、以下をたたき台にして充実するのはいかがでしょうか?

いいですねぇ.
さっそく Seasar Wiki に転載します.
他にも揃えた方がいいものがあれば追記していってください.

> ・横文字
> ユーザー	→	ユーザ
> インタフェース	→	インターフェース

個人的にはココが気になったのですが,
「ユーザ」にするなら「インタフェース」,
「インターフェース」にするなら「ユーザー」が
いいような気のせいがしますがいかがでしょう?

おそらく,Seasar Wiki に「インターフェース」と
書いてあるからだと思いますが,今なら変更しても
大きな影響はないので問題ないと思います.
皆さんの好みは?


他にも...

プロキシ? プロクシ?
コンフィギュレーション? コンフィグレーション?

とか.
古い話 (?) で

マネージャ? マネジャー?

ってのもあったような.(^^;
マネジャーって定着してないですよね?


-- 
<signature>
    <name>Koichi Kobayashi</name>
    <e-mail>koichik @ improvement.jp</e-mail>
</signature>



seasar-javadoc メーリングリストの案内