[seasar-javadoc:166] Re: InstanceDef

Hideaki Suzuki suzuki @ uinet.or.jp
2006年 6月 3日 (土) 19:22:15 JST


鈴木(belltree)です。

・長くなっちゃう件について

> あと、
> 	読点(、) の後ろには (いわゆる) 半角スペースを入れる。
> 	句点(。) の後ろでは改行する。
> をやったのですが、セーブすると改行したものもつながってしまい、1行がとんでもなく長くなってしまいます。
> どうしたらいいんでしょう。
本当ですね。どうしたらいいんでしょう? 
後藤さんのソースをeclipse上にコピーしていろいろ試して見たところ、
“「”と“」”があると、繋がってしまうようです。
試しに“「”と“」”を全部はずしてフォーマットした所、きれいに改行されました。
フォーマッタが “「”と“」” を『文書のかたまり』と判断してしまのでしょうか?
フォーマット定義の変更で対応できるのでしょうか?⇒ご存知の方いますか?
???


・InstanceDefのJavadoc記述について

インスタンス定義の指定方法の説明文ですが、箇条書きにするのもありかなぁ
と思いました。

 * <p>
 * インスタンス定義の指定方法には、以下のものがあります。
 * <dl>
 * <dt>diconファイル</dt>
 * <dd><code>component</code>タグの<code>instance</code>属性で指定します。</dd>
 * <dt>Tigerアノテーション</dt>
 * <dd><code>&#064;</code>{@link org.seasar.framework.container.annotation.tiger.Component}の<code>instance</code>値で指定します。</dd>
 * <dt>backport175アノテーション</dt>
 * <dd><code>&#064;</code>{@link org.seasar.framework.container.annotation.backport175.Component}の<code>instance</code>値で指定します。</dd>
 * </dl>
 * コンポーネントインスタンス定義を省略した場合は<code>singleton</code>を指定したことになります。
 * </p>

みたいな

初級 Javadocker の意見ですので、参考程度にして下さい…

ではでは、お互いがんばりませう。

/** 
 * @auther Hideaki Suzuki
 * @contact suzuki at uinet.or.jp
 */



seasar-javadoc メーリングリストの案内