[seasar-dotnet:2392] Re: Quill と DBFlute.NET の未来プロジェクトのスレッド

kubo [E-MAIL ADDRESS DELETED]
2015年 1月 5日 (月) 21:23:24 JST


jfluteです

koyackさん

> プロジェクトの「既定の名前空間」を空にすれば下側の案の構成にすることは可能です。
> (VisualStudioからだとできないが、プロジェクトファイルを直接編集すると空にできる)

なるほど、VS的にはちょっとイレギュラーな感じになっちゃうのかな。
でも、利用者に影響がなければまあOKなので「実際にやってみて」にしちゃおう。
ということで以下のような構成でお願いm(_ _)m。

DBFluteRuntime
 |-DBFlute
 |   |-JavaLike
 |   |-System
 |   |-Util
 |   |-...
 |-Properties



2015-01-05 6:41 GMT+09:00 kotani.k <keikotani926 @ gmail.com>:
> jfluteさん
>
> プロジェクトの「既定の名前空間」を空にすれば下側の案の構成にすることは可能です。
> (VisualStudioからだとできないが、プロジェクトファイルを直接編集すると空にできる)
>
> そちらの方が移植用、.NETプロジェクトの管理用と明確に分かれるので管理しやすそうですね。
> 埋め込みリソースの指定に影響があるかは分からないのですが、
> それは実際にやってみて試してみる方がいいのかなと思います。
>
>
>
> 2015年1月5日 0:18 kubo <dbflute @ gmail.com>:
>
>> 久保(jflute)です
>>
>> 小谷くん、ありがとう。
>>
>> developブランチを作って、Systemパッケージだけ移行してみました。
>> こちらでは、コンパイルは何も通してないでフィルターをかけただけです。
>>
>> 手順としては、とりあえずコンパイル通してみてエラーの内容を見て、
>> 「ここなんか繰り返し修正になっちゃうのでフィルターで置換して欲しい」
>> というのがあったら作業せずにフィードバックしてください。
>> 対応できそうであれば実装して再度出力し直します。
>> (上書きになっちゃうので一度手を入れたらもうフィルタはかけらない)
>>
>> 【確認】
>> DBFluteRuntimeディレクトリ配下に、
>> どんどんnamespaceのディレクトリ作る構成になってしまいますが...
>>
>> DBFluteRuntime
>>  |-JavaLike
>>  |-Properties
>>  |-System
>>  |-Util
>>  |-…
>>
>> Propertiesとか、いまのところかぶってないけど、
>> 管理用のディレクトリと混じってしまうのが管理しづらいかなと思って…
>> (一括置換かけるときとか混じってしまう)
>>
>>
>> DBFluteRuntime
>>  |-DBFlute
>>  |   |-JavaLike
>>  |   |-System
>>  |   |-Util
>>  |   |-...
>>  |-Properties
>>
>> の方が、他のディレクトリが入らなくてスッキリするかなと思ったのだけど、
>> 名前空間とかややこしい話があるんでしたっけ?
>> 外だしSQLとかリソースを含めるときだけでクラスだけなら気にしないかな?
>> .NET的にあんまりそういうことはやらないとかであればいいけど、
>> 別に支障ないのであれば、DBFluteディレクトリにまとめたいかなって。
>>
>> ちょっと意見を聞かせて頂ければと。
>>
>>
>> 2015-01-04 23:43 GMT+09:00 kotani.k <keikotani926 @ gmail.com>:
>> > jfluteさん
>> >
>> > namespaceはフォルダ名やプロジェクト名とと一致する必要はないので、DBFlute.JavaLikeでもOKです。
>> > ・・・ということで、名前空間を「DBFlute.JavaLike」に置換してコミット&プッシュしてみました。
>> >
>> > https://github.com/seasarorg/dbflute.net/tree/master/dbflute.net-runtime/DBFluteRuntime/JavaLike
>> >
>> >
>> > 2015年1月4日 22:56 kubo <dbflute @ gmail.com>:
>> >
>> >> 久保(jflute)です
>> >>
>> >> 小谷くん
>> >>
>> >> > developができたら、こちらでしゃかしゃか調整してコンパイルエラーつぶしていきます。
>> >> > Quillの方で「こうしてみたい」なことがあった場合もここに書き込みます。
>> >>
>> >> いま、あともうちょいでsystemは移行できそうなんだけど、
>> >> そもそも namespace ってどうしたらいいかな?
>> >>
>> >> いま、JavaLike が DBFluteRuntime.JavaLike になっているけど、
>> >> DBFlute.JavaLikeとかじゃダメかな?
>> >> (Javaの方が、org.dbflute なので、それに合わせてorgだけ取ったDBFlute)
>> >> (というか、そもそもどうしようって話してたかすっかり忘れちゃった...><)
>> >> でも、ディレクトリがすでに DBFluteRuntime になってるから変更しづらいかな!?
>> >>
>> >>
>> >> 2015-01-04 22:09 GMT+09:00 kotani.k <keikotani926 @ gmail.com>:
>> >> > jfluteさん
>> >> >
>> >> > 小谷(koyak)です。
>> >> >
>> >> > 了解です。
>> >> > developができたら、こちらでしゃかしゃか調整してコンパイルエラーつぶしていきます。
>> >> > Quillの方で「こうしてみたい」なことがあった場合もここに書き込みます。
>> >> >
>> >> > MacでC#コンパイルの話はちょいちょい耳にしますが、詳細なことは
>> >> > よくわからなかったりします。お恥ずかしい。。。
>> >> >
>> >> > よろしくお願い致します。>jfluteさん&皆様
>> >> >
>> >> > 2015年1月4日 16:54 kubo <dbflute @ gmail.com>:
>> >> >>
>> >> >> 久保(jflute)です
>> >> >>
>> >> >> // Quill と DBFlute.NET の未来プロジェクト
>> >> >> http://d.hatena.ne.jp/jflute/20140420/dotnet
>> >> >>
>> >> >> こちらのプロジェクトの議論、
>> >> >> もうオープンにMLでやっちゃいましょう。
>> >> >> その方が、みんな状況がわかるし、オープンソースだし。
>> >> >>
>> >> >> 主に小谷さんに話しかけることになりますが、
>> >> >> みなさま暖かい目で見守っていてください。
>> >> >> (手伝ってくれる人、大募集)
>> >> >> 尻切れとんぼにならないように頑張ります。
>> >> >>
>> >> >> // DBFluteフェスで発表しちゃいましたしね(^^
>> >> >> http://d.hatena.ne.jp/jflute/20141123/dbflutefes
>> >> >>
>> >> >> // Githubはこちら
>> >> >> https://github.com/seasarorg/dbflute.net
>> >> >>
>> >> >> …
>> >> >> ...
>> >> >>
>> >> >> さて、小谷くん、DBFlute-1.1.0 が無事出ました。
>> >> >> http://d.hatena.ne.jp/jflute/20150101/release110
>> >> >>
>> >> >> この後も微調整は入ると思いますが、
>> >> >> キリがない部分もあるので、もうあと一ヶ月くらい待って、
>> >> >> その時点の Runtime をフィルターかけて移植していきましょう。
>> >> >>
>> >> >> 依存関係をだいぶ整理したので、ちょっとずつ移行していこうかなと。
>> >> >> その結果を受けて移行プログラムを微調整して次のパッケージって
>> >> >> 感じで改善していければと。
>> >> >> 「system => util => helper => ...」
>> >> >> の順になるかな、きっと。
>> >> >> systemはそんな変わるところじゃないので、
>> >> >>
>> >> >> もう一度早めにお試し移植やってみてもいいかもね。
>> >> >> ちょっと時間が取れたらフィルターだけでもやってみます。
>> >> >>
>> >> >> dbflute.net-runtime で develop ブランチを作って、
>> >> >> そっちにぶち込みたいと。
>> >> >> masterはコンパイルエラーのない状態。
>> >> >> developはじゃんじゃん載せていっちゃう(のでエラーになる)。
>> >> >> developがコンパイルエラー取れた時点でマージ。
>> >> >> とりあえずそういう感じの運用にできればと。
>> >> >>
>> >> >>
>> >> >> そして、ちょっと前に出たニュースで、
>> >> >> MacでC#がコンパイルできるようになるのかな?
>> >> >> するとjfluteも作業がしやすくなるかも!?(^^
>> >> >> _______________________________________________
>> >> >> seasar-dotnet mailing list
>> >> >> seasar-dotnet @ ml.seasar.org
>> >> >> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>> >> >
>> >> >
>> >> >
>> >> > _______________________________________________
>> >> > seasar-dotnet mailing list
>> >> > seasar-dotnet @ ml.seasar.org
>> >> > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>> >> >
>> >> _______________________________________________
>> >> seasar-dotnet mailing list
>> >> seasar-dotnet @ ml.seasar.org
>> >> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>> >
>> >
>> >
>> > _______________________________________________
>> > seasar-dotnet mailing list
>> > seasar-dotnet @ ml.seasar.org
>> > https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>> >
>> _______________________________________________
>> seasar-dotnet mailing list
>> seasar-dotnet @ ml.seasar.org
>> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>
>
>
> _______________________________________________
> seasar-dotnet mailing list
> seasar-dotnet @ ml.seasar.org
> https://ml.seasar.org/mailman/listinfo/seasar-dotnet
>


seasar-dotnet メーリングリストの案内