[seasar-dev:382] Re: [s2dao]N:1 マッピングでRELNOを指定する理由

Hirotaka HONMA manhole @ arksystems.co.jp
2006年 5月 22日 (月) 21:58:40 JST


ほんまです。

On 5/22/06, Yasuo Higa <higa @ isid.co.jp> wrote:
> ひがです。
>
> > お疲れ様です。上原です。
> > S2daoでN:1マッピングを行うときに
> > RELNOを指定するようになっていますが、
> > これは何か指定しなければいけない理由があるのでしょうか。
> >
> > S2daoの側で連番を振ってもいいような気がするのですが。
> >
> 手動で、SQLを書いたときに、N:1マッピングを利用したいとこのためです。
> 自動で振ると、どのエンティティにどのRELNOが振られているか分からないので。
>
> ただ、RELNOは確かに分かりづらいですね。
> 自動連番にして、手動SQLでN:1マッピングはあきらめる、
> もしくは、名前順でソートするとか。

アイディアその1です。

ASでのエイリアス名を"テーブル名.列名"にするのはどうでしょう?
# 今までは"列名_テーブルのRELNO"
これなら手書きSQLでも問題なさそうですし。

問題点として、ASが長くなってしまいそうな点が考えられます。


Seasar-dev メーリングリストの案内