[seasar-dev:477] Re: S2Dao.NET をどこに含めるか

Kazuya Sugimoto sugimotokazuya @ gmail.com
2006年 8月 16日 (水) 13:55:37 JST


杉本です。

06/08/16 に Yasuo Higa さんは書きました:
> ひがです。
>
> > 宮城です。
> >
> > > > とここまで書いて思ったのですが、Sandboxを卒業する時点でURL的に
> > > > s2dao.net.seasar.orgを用意してドキュメントはそちらに残すのか、
> > > やはりS2Dao.NETがSandboxを卒業した場合に、
> > > s2dao.net.seasar.orgを作成しないというのは少し寂しいかな
> > > という気がしてきました。
> >
> > S2Dao.NETのドキュメントは、s2dao.net.seasar.orgに含める、
> > S2Dao.NETのソースは、Seasarソリューションに含める、
> > でいかかでしょう?
> >
> それだと、ユーザが混乱する可能性がありそうです。
> S2Container.Java、S2Dao.Javaのユーザが使うケースも
> 十分考えられるので、作業が大変でなければ、
> Javaと同じ構成にしていたほうが良いような気もします。

確かにJavaと同じ構成にしておくのは、重要かもしれません。

Seasarソリューションに含めようという話になった理由をまとめたいと思います。
2点あったと思います。

1点目はSeasar.DaoソリューションでSeasar.dllのソースを追ったり、
S2Container.NET, S2Dao.NETを同時に変更する場合にSeasarプロジェクトを
Seasar.Daoソリューションに追加して、参照を変更してあげる必要がある。ということです。

しかしソースを追う分には、Seasarプロジェクトのプロパティでデバッグ情報をfullに設定し、
Seasar.DaoのlibフォルダにPDB(Program debug DataBase)をコピーしてあげれば
問題ない。

2点目はSeasar.dll, Seasar.Dao.dllが署名されているため、S2Dao.NETに変更が無くても
S2Container.NETがリリースされれば、S2Dao.NETもリビルドしてリリースする必要がある。
(もしくはユーザにリビルドしてもらえばリリースする必要はない)

どうせ同時にリリースが必要であれば、Seasar.DaoプロジェクトをSeasarソリューションに
含めた方がリリースの手間が省ける。

以上の2点です。

1点目はソースを追う分には回避策があるので特に問題は無いですね。2点目については
Seasarソリューションに含めなくても良い方法があれば良いのですが、なにか良いアイディア
は無いでしょうか?

ただ、2点目についてもリリースの手間がかかる程度なので、Seasarソリューションに
含めるほどの理由では無いかもしれません。

とここまで書いて思ったのですが、Seasar.dllやSeasar.Dao.dllを署名した状態で
配布する必要は無いような気がします。キーファイルも公開してしまっているので、
署名する意味があまり無いですね。

署名が必要な場合は、ユーザが署名を行うのが良いと思います。
# MbUnit.NETも最新版使えるようになるし・・

ということで2点とも解決されて、統合する必要な無し?でしょうか。

-- 
Kazuya Sugimoto
http://d.hatena.ne.jp/sugimotokazuya/


Seasar-dev メーリングリストの案内