[Seasar-oper 453] Re: コミッタ新組織体制

Jun Futagawa jfut
2005年 9月 28日 (水) 00:55:51 JST


ふたがわです。

現時点までの新体制をWikiに反映させました。
抜けや誤りがありましたら、修正お願いいたします。
http://seasar.satin.jp/wiki/index.php?Application

まとめているうちにいくつか考えるべき事柄が見つかりましたので、
先程お送りした分と併せてご検討願います。
尚、いくつかまだ考えなくても良いかなと思う事柄も含まれています。

・プロジェクトのリーダの脱退時の対応が未定義です。
 -> 相応しいリーダの選出?いない場合はプロジェクト凍結?
・コミッタの脱退時の対応が未定義です。
 -> 所属プロジェクトのリーダが判断。一定期間連絡が取れない場合、削除権保有?
・Sandboxプロジェクトのリーダの権限が未定義です。
 -> 所属コミッタの追加権限のみ?
・Sandboxプロジェクトの卒業条件が未定義です。
 -> 所属予定のトッププロジェクトのリーダによる承認?
   いきなしトッププロジェクトになる場合は、チーフコミッタによる承認?
・独自リポジトリが必要なプロジェクト用の専用組織が欲しいです。
 -> Eclipseのプラグインごとにサブプロジェクトに分けると、アップデートサイトを
  複数用意する必要が出てしまうため、開発プロジェクトとは別に現状の
  eclipse.seasar.org のようにアップデートサイト専用に、リーダ・コミッタからなる組織が
  欲しいです。同様にmaven.seasar.orgに関しても同じことが言えます。
・サーバ構築プロジェクト用の組織が未定義です。
 -> 同様にリーダを置いて、新サービス提供開始時はチーフコミッタか理事会の承認?
・EclipseやMavenのような例外的な申請・提案に関する承認方法が未定義です。
 -> 理事会かチーフコミッタが承認?
・メーリングリストの開設申請が見て意義です。
 -> 理事会・チーフコミッタはプロジェクトに関連せずに自由に開設可能で、
  リーダは自分のプロジェクトに関連するメーリングリストを開設可能?
・今後プロジェクト申請時にSourceForgeとOSCJ.netのリソースはどうするか?

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

* 申し訳ありませんが、明日28日は一日メールのやりとりが出来なくなります。

-- 
ふたがわ


operation メーリングリストの案内